Little Wing

カメラを持って、山に登ったり街を歩いたりします。

2020年最初の登山 のんびり高尾山から城山往復 X-E3を購入して初めてのカメラ2台持ち登山

2020年1月2日、今年の登り初め登山として、のんびり高尾山から城山を歩いてきました。
高尾山口から6号路を登り、高尾山を経て城山へ。高尾山に戻り、初詣客で混雑していそうな薬王院を避けて稲荷山コースを下山しました。

DSCF3186.jpg

年末、ついにサブカメラとして小型軽量のFUJIFILM X-E3を購入。マクロレンズ(ハーフですけど)のXF60mmF2.4 Macroを付けて、今回初めて登山に持っていきました。
ここ数年、新年最初の登山はいつも丹沢に登っていましたが、今年は撮影の時間がたくさん取れる高尾山にしました。初めてのカメラ2台持ち登山です。

1.高尾山口駅から6号路を登る

朝7時、高尾山口は初詣客と登山客が半々くらいでしょうか。ケーブル駅の左側の道に入り、6号路を目指します。 DSCF3105.jpg DSCF3106.jpg

お地蔵様の前を抜けて行くと、6号路の登山口に出ます。 DSCF3109.jpg DSCF3112.jpg

6号路は沢沿いの道なので、飽きることがありません。 DSCF3120.jpg

ようやく朝日が差し込んできました。 DSCF3135.jpg

8時すぎ、山頂に到着です。まだそこまで人は多くありません。 DSCF3140.jpg

富士山、丹沢の山並みもよく見えています。大室山(富士山の左側)のかっこよさが際立ちます。 DSCF3143.jpg DSCF3166.jpg

2.高尾山から城山へ

奥高尾に入り、城山を目指します。ここから一気に人が少なくなります。 DSCF3146-2.jpg

5分ほどでもみじ台に到着です。ここからの眺めがまたすばらしいです。高尾山だけ登る人も、ここまで足を伸ばすと人も少なく、ゆっくり景色を楽しむことができるのでおすすめです。 DSCF3151-2.jpg DSCF3174.jpg

せっかくなので、マクロっぽい写真を撮ってみました。 DSCF3176.jpg DSCF3173.jpg

こちらは遠景。F値を8.0まで絞っています。手前の杉林や遠くの街並みなど、よく解像しているのではないでしょうか。 DSCF3179.jpg

3.城山から高尾山に戻って下山

9時すぎ、城山に到着です。この先、景信山、陣馬山と名峰が続くのですが、今回はここまでにします。 DSCF3179-2.jpg

ここからも西側には富士山がよく見えます。 DSCF3186.jpg

マクロらしい写真を意識しながらのんびり戻りました。 DSCF3205.jpg DSCF3193.jpg DSCF3210.jpg

こちらは横浜方面です。よく見ると、東京湾を挟んで房総半島らしきものが見えました。 DSCF3208-2.jpg

それにしても歩きやすくてとても気持ちが良い道です。2020年ものんびり登山を楽しんでいきたいです。 DSCF3195.jpg

10時30分頃、高尾山に戻ってきました。人がものすごく増えています。 DSCF3220-2.jpg

混雑を避けて、稲荷山コースを降ります。こちらも登ってくる人がかなり多かったです。 DSCF3226.jpg DSCF3242.jpg

すれ違いで立ち止まることが多いので、のんびり写真を撮りながら降りました。 DSCF3231-2.jpg DSCF3246.jpg

4.おまけ:TAKAO COFFEEでのんびり

12時前、下山完了です。参道は初詣客で賑わっていました。登山の格好をした人は浮きますね… DSCF3250.jpg

参道を出て右に少し歩くと、高尾599ミュージアムの向かいにお洒落なコーヒー屋さん TAKAO COFFEEがあります。
こちらで高尾ブレンドとティラミスをいただいて、2020年の初登山を締めました。 DSCF3240-2.jpg DSCF3263.jpg

初めてのカメラ2台体制でしたが、とても楽しく撮影することができました。やはりミラーレス2台、しかも1台は小型軽量でレンズも小さいので、それほど苦労はありません。カメラの取り回しに若干もたつきましたが、これは慣れもあると思います。
今後、距離やコースタイムが伸びた時にどうするか、じっくり練習しながら考えていきたいです。